2014/04/29
00:00:01

GW前の打ち合わせで梅田ヨドカメ前のいつものカフェで待ち合わせ。
店内も座れたのですが今日は外の席で行きかう人の観察です。www
最近は海外の観光客が増えましたね~。
このカフェでもいろんな言語が飛び交っていましたよ。(^^)/
2014/04/27
00:00:01
2014/04/25
00:00:01
2014/04/23
00:00:01
2014/04/21
00:00:01
2014/04/19
00:00:01

昭和40年代に計画され、途中で施主が倒産。
工事が中止された後も放置され続けた新地あたりでは有名なビルです。
今は駐車場として利用されています。
かれこれ50年近くになりますが川砂のコンクリートのため持ちこたえています。
でもやはり不気味ですね。(^^)/
2014/04/17
00:00:01

今仲間内のSNSで昭和の時代について語るグループを作りました。
そのシンボルがこの黒電話。www
昭和時代のスーパースタンダードでしたね。
年齢層が比較的高いのでけっこう反応があります。
もし、よければリンクから覗いて見て下さい。(^^)/
2014/04/15
00:00:01
2014/04/13
00:00:01

いつもコーヒータイムにはケーキ類を選ぶのですが、今日は何故かコレです。www
コノ商品も長命ですね~。
昔はかなりの数のTVCMも流れていました。
普通のせんべいに比べてちょっと甘ったるいのがヒットの秘訣とか。
でも、やはりコーヒーにはイマイチでした。(^^)/
2014/04/11
00:00:01

我が家のヘッポコタブレット・・・・。
試しに不要なアプリを徹底的に削除すると結構使えます。
今までBGV専用にしてましたがコレなら持ち出して使えます。
無料のWifiスポットを探してお出かけのお供にするとしましょう。(^^)/
2014/04/09
00:00:01
2014/04/07
00:00:01

最近、お店での価格表示が何かおかしいです。
前の価格に8%を上乗せしたり、内税のまま大幅な値上げ価格になってたり・・・。
税の値上げは仕方なし、されど便乗値上げはゆるしませんぞ。
目を凝らして、ジ~~~~~ッと監視!(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
2014/04/05
00:00:01

城北公園の池に住むカメの『シロ』ちゃん。www
彼(彼女?)に遭遇すると縁起がイイとか言われる伝説?のカメさんです。
今日ものんきにフラフラ巡回中。
シロちゃ~ん。と声をかけると・・・・。

『なぁ~に?』と、振り向いてくれます。www
こちらがビックリしてもじもじしてると・・・・

さっさと、どっかへ行っちゃいました。(^^)/
2014/04/03
00:00:01

恒例、桜満開の城北公園でございます。
今年は平日に撮影したので人もまばらでしたね。
天気も丁度よい晴れ具合で空の青さも花の色に影響しません。
淡い色合いが今回は期待通りです。

色合いを楽しむなら秋の景色の方が絵になるかもしれません。

でも、この可憐さはやはり『桜』ならではですね。(^^)/